2014年10月30日木曜日

バブルが生まれてはじけた理由は何だったのか?バブル経済の原因


バブルの時代はお金が溢れていていい時代だった。このような話をよく聞きますが、実際にはどのような状況だったのか?本当に日本経済は景気がよかったのでしょうか?バブルは泡という意味ですが、水の泡のように一瞬で消えてなくなる。2020年の東京オリンピック開催が決定しましたが、この時にもバブルはまた起こると言われています。大儲けする人もいるでしょうが、経済の仕組みが分かっていないと大失敗になる可能性もあります。経済的な面からバブル経済が実際にどのような仕組みで起こり、どのようにしてはじけたのか解りやすくご紹介します。

2014年10月27日月曜日

高度経済成長とオリンピックで日本がどう変化したのか詳しく解説


日本の経済を学ぶ上で絶対に欠かせないのが高度成長期と東京オリンピックです。でも学校では詳しく教えてくれない。映画ALWAYSを見て高度成長ってこんな感じだったんだと知った人も多いかと思います。現在の60代の人達が子供の頃ですよね。現在の日本があるのもこの時代があったからこそです。この時の頑張りがなければ今の経済大国と呼ばれる日本は存在していなかった。今回は経済成長はどのように進んでいったのか、どう変化したのか、そしてオリンピックが与えた影響を詳しく解説します。私は現在30代ですが、本、テレビ、親の体験談など様々な情報を交え、この記事を読めば高度経済成長期はバッチリという感じで制作しています。長文ですが、お役に立てれば幸いです。

2014年10月19日日曜日

リニア新幹線が完成しても通勤で使えないので東京に住む人は増える


昔から未来はこうなるという話に必ず出てきていたリニアモーターカーだが、一向に出来る気配がなかった。しかし昨日やっとこさ品川~名古屋間の工事実施計画を認可する方針を固めた。そこで気になるのが、名古屋が東京の郊外になるという記事のニュースが多いこと。個人的にはならんと思う。逆に地方の人は更に東京へ居住地を移す気がする。

50年ぶりの国産旅客機MRJの完成披露で気になる株チャートは?


誰もが知っている日本を代表する企業の三菱。龍馬伝によって弥太郎の存在も多くの方に知られ、更に三菱への関心は高まった。そんな日本を代表する企業が旅客機まで作ってしまった。子会社などを含めるとその企業力は計り知れない。ニュースでもMRJの話題は大々的に放送されたので株への影響も当然ある。しかし本日は日本の証券市場がお休み。

新円切替によって日本経済は戦後のインフレから脱出して立ち直った


日本経済はずっと上向きでしたが、バブルを堺に一気に下降していきます。現在も消費税や高齢化など様々な問題が山積みとなっていますが、日本も昔は凄く貧乏だった。終戦直後は着る物もなく、食べる物もない状態。一体どのようにして経済大国と呼ばれるほどに発展していったのでしょうか?学校では習わなかった人も多いかもしれないが、終戦直後に驚くべき方法が使われました。

2014年10月18日土曜日

ダイキンのエアコンなど84万台のリコールで株チャートはどう動く?


持っている人も多いと思うが、ダイキンが84万台のリコールを発表した。最新の製品ではなく、2006年から11年の製品が対象となっている。該当機種と台数があまりにも多いので、ダイキン製品が自宅にある人は確認が必要です。エアコンは138機種で261,199台で空気清浄機は42種類で576,144台となっている。私もアマゾンでダイキンの空気清浄機が好評化だったので購入しよと思った事があった。きっとアマゾンのレビューで購入を決めた人も多いと思う。リコール製品の詳細や対応は経済産業省に更新されている。ダイキンの株を持っている人は気が気ではない。チャートの動きを見てみよう。

カインズの成功はオリジナルブランドとパートも報奨金を出す現場主義


今やネット通販が支流となり、お店でなかなか商品を購入しなくなった。そんな時代の中、リアル店舗で大成功しているお店がある。ホームセンターのカインズだ。現在の売上は3700億円を超えそうな勢い。自分の家の近くにもカインズがあるという方も多いだろうが、とにかく品揃えが凄い。食品以外であれば何でも揃うと言っても過言ではない。このネット支流の時代にどうやって日本一のホームセンターになったのか?カンブリア宮殿にて特集されていたのでご紹介。

2014年10月17日金曜日

パンの缶詰を考案したパン・アキモトのビジネスモデルが素晴らしい


栃木県の那須塩原にあるパン屋さん、パン・アキモトをご存知でしょうか?
恐らく多くの方は知らないですよね。ではパンの缶詰は?
備蓄用のパンという認識で広がっていますが、今では面白グッズや、缶詰に好きなメッセージを入れて保存したり、様々な場所で広がりを見せています。そして注目を集めているのがそのビジネスモデル。カンブリア宮殿で取り上げられ、更に認知度は高まった。

2014年10月16日木曜日

今さら人に聞けないアベノミクスの三本の矢と金融緩和って一体何?


テレビを見ていると日経平均が上がったとか、円安になっていう言葉を聞きますが、
どうして上がったの?やっぱりアベノミクスが関係しているの?
最近は三本の矢っていう言葉をあまり聞かなくなったけど、実際にどのような対策が行われて日本の株価が上がったんだろう。今さら人に聞くのは恥ずかしい。このように思っている方は多いかと思います。こっそりとアベノミクスについてもう一度勉強しておきましょう。

2014年10月15日水曜日

お金を稼ぐには機会費用と人間は合理的には動かないという事を理解


お金を稼ぐには会社に務めて働くか、自分で商売をするか、株などの取引、更には不動産で家賃収入を得る。様々な方法がありますが、同じ会社に務めていても給料は変わってきますよね。誰もが多くのお金を稼ぎたいとは思っているのですが、世の中そんなに簡単にはいきません。しかし今回ご紹介する機会費用と、人間は合理的には動かないという事を覚えておくとチャンスを掴めるかもしれません。経済学の話ですが、日常で凄く役に立つかと思います。

2014年10月14日火曜日

経済ってそもそも何なのか?お金の流れと経済の仕組みについて分かりやすく解説


株を始めるにしても投資を始めるにしても経済の事が分かっていないと失敗する。
そもそも社会に出て独り立ちする前に経済はある程度知っておい方がいい。
頭では何となく分かっているけれど、何だか凄く難しいですよね。
海外では小学校の授業で経済がありますが、日本では全くない。
最近になってようやく日本でも義務教育に経済を取り込むようになってきました。
経済ってそもそも何?って思っている人にも解りやすく経済の仕組みをご紹介します。

2014年4月23日水曜日

銀行口座開設の方法と銀行口座を作る時に持っていく物をご紹介します


銀行の口座を作る時ってどうやってするのだろう?
何を持っていけばいいのか忘れてしまった。っていう人は多いかと思いますが、
友達にはなかなか改めて聞けないですよね。
今回は銀行口座を開設する方法と持っていく物を分かりやすくご紹介します。
同じ銀行で何個まで口座を持つ事が出来るのか?なども合わせてご紹介します。

2014年1月11日土曜日

お金を貯めるには口座を使い分けて絶対に引き出さない口座を持つ


給料が増えても全く貯金が増えていかない。いつの間にかお金が少なくなり、買いたい物を買い、物欲を上手く抑える事が出来ない。どのようにすれば貯金が出来るのか分からないという人は多いかと思います。私も以前はそうでしたが、口座を目的別に持つことによって貯金は簡単に出来ます。目的別に口座を作る方法と貯金をする方法をご紹介します。